運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1978-03-02 第84回国会 参議院 外務委員会 第5号

説明員杉浦喬也君) 資料の対象いかんでございますが、私の方の運輸省におきまして、かなりいろんな統計を整備いたしております。受け入れ体制の中での一番大きな問題でございますホテルあるいは旅館あるいは旅行業の実態あるいは観光レクリェーションの様子、その他かなり私どもの方で数字をつかんでいる点が多いのでございますが、その他基盤施設等におきまして一般的な問題等もございます。

杉浦喬也

1974-03-19 第72回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第11号

したがって、基本的に原因者あるいは汚染者費用を負担させるような場合には、そういうような配慮をしませんと、その費用を出す対象いかんによっては非常に誤解を招く。この辺は今後、費用負担の場合のルールを確立する上で十分検討しませんと、ただ、あいつは憎いから、あれに金を持たす式だけには、必ずしもいかない面がありますので、どの面に持たすかということを限定して検討していく、こういうことがよかろうと思います。

城戸謙次

1970-09-22 第63回国会 参議院 文教委員会 閉会後第3号

とが、どうも先ほどから食い違っておるようでございますので、まことにその点、私ども道教委を通じて調査をいたしますために、先生のおっしゃるのが間違いであるという意味で申し上げるわけではございませんが、報告を受けましたところ、矯正視力はもっとよくなるわけでございまして、盲学校対象児としては視力が十分あるという点と、それからさらに、御当人に対してはまことに言いにくいことでございますが、当該子供が盲の対象いかんもございますが

宮地茂

1970-05-09 第63回国会 参議院 建設委員会 第17号

もちろんいわゆる自動車事業といわゆる道路運送法による道路というものも、その発生は一つはそういう事情から生まれてまいったというわけでありますが、縦割り行政のむずかしさというものは、いろいろな面において問題がたくさんあるわけでございまして、たとえば観光行政、これも観光対象いかんによってはいわゆる厚生省が所管するというものもあるし、運輸省がやるものもあるし、建設省がやるものもある。

橋本登美三郎

1966-04-26 第51回国会 衆議院 外務委員会 第12号

しかし、共同運航というものは、認可といういま御指摘の法律的な主体として認めているかどうかという点を御議論の対象にされておられるようでございますが、結局共同運航というものは、どうしても共同運航の内容、実体が共同であるから、日本側としても認可対象いかんはそれでもかまわないというふうに結論を出したわけでございます。

北原秀雄

  • 1